FFVIIリバース、北米で大ヒット!PC版発売が牽引する驚異のセールス!

PC/ガジェット・ゲーム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

FFVIIリバース、北米で大ヒット!PC版発売が牽引する驚異のセールス!

こんにちは!きつねです!

あの『ファイナルファンタジーVII リメイク』の続編、『FFVII リバース』が、北米でとんでもないことになっているみたいなんです!

市場調査会社CircanaのMat Piscatella氏によると、PC版(Steam版)の発売が、この驚異的な売上を牽引しているとのこと。

私もFFVIIシリーズの大ファンなので、このニュースには大興奮!

今回は、この大ヒットの要因や、PC版の発売、そして今後の展望について、詳しく解説していきたいと思います!

一緒にFFVIIリバースの快挙を紐解いていきましょう!

北米での売上状況:週間ランキング首位を獲得!

『FFVII リバース』は、PC版の発売に伴い、北米の週間ゲーム売上ランキングで堂々の首位を獲得しました!

このランキングには、ダウンロード版とパッケージ版の両方の売上が含まれているので、まさに名実ともにナンバーワンと言えるでしょう!

ツインパックも絶好調!リメイクシリーズ全体の人気を証明

『FFVII リメイク』と『FFVII リバース』のツインパックも、同じ週の売上ランキングで3位を記録しています。

このことからも、リメイクシリーズ全体への関心の高さが伺えます。

Steam版が牽引!驚異的な同時接続プレイヤー数

特に注目すべきは、Steam版の売上です。

Mat Piscatella氏は、Steam版の発売が「素晴らしい初動売上」に繋がったと報告しています。

Final Fantasy VII: Rebirth had a fantastic Steam launch. Across physical & tracked digital, Final Fantasy VII: Rebirth was the best-selling game of the week ending Jan 25th in the US market ($ sales), while the FFVII Remake & Rebirth Twin Pack ranked 3rd. Source: Circana Retail Tracking Service

— Mat Piscatella (@matpiscatella.bsky.social) 2025年2月4日 2:47

Steam版は発売直後から2万人以上の同時接続プレイヤーを集め、最大で約4万人を記録したそうです!

これは、Steam向けに発売されている全てのFFシリーズ作品と比較しても、『FFXIV』に次ぐ2位という驚異的な数字です。

具体的な売上本数は未公開:今後の情報に期待

具体的な売上本数は明らかにされていませんが、Steamの週間売上ランキングでは、グローバルで6位、北米では4位にランクインしています。

このことからも、その人気ぶりが窺えます。今後の情報公開に期待しましょう!

PC版発売とその影響:同時発売が成功の鍵?

『FFVII リバース』は、PS5版が2024年2月に発売され、その後PC版が2025年1月23日に発売されました。

SteamとEpic Gamesストアで同時発売:ユーザー獲得に貢献

『FFVII リメイク』のPC版はEpic Gamesストアでの時限独占でしたが、『FFVII リバース』ではSteamとEpic Gamesストアで同時発売されました。

この戦略が、幅広いユーザー層へのアプローチに成功し、PC版の好調な売上に繋がったと考えられます。

Steam版のプレイヤー数:FFシリーズ屈指の人気

Steam版は発売直後から多くのプレイヤーを集め、Steam向けに発売されている全てのFFシリーズ作品と比較しても、『FFVII リバース』の最大同時接続プレイヤー数は、『FFXIV』に次ぐ2位という記録を達成しました。

このことからも、本作の人気の高さが伺えます。

グラフィックの強化:PC版ならではのクオリティ

PC版では、ライティングの調整テクスチャ密度の向上など、グラフィックの強化が施されています。

また、幅広いスペックのPCでスムーズに遊べるように、グラフィック設定のカスタマイズも可能です。

Steam Deckへの対応:携帯モードでも快適プレイ

Steam Deckの互換性プログラムでも、発売前に「確認済み」の認証を受けており、携帯モードでも快適にプレイできます。

『FFVII リバース』の特徴と開発方針:DLCは?

『FFVII リバース』では、『FFVII リメイク』とは異なり、追加DLCの展開は予定されていません

三部作目とPC版対応に注力:今後の展開に期待

ディレクターの浜口直樹氏によると、DLCを開発しない代わりに、三部作目の開発とPC版対応を迅速に進める方針とのことです。今後の展開が楽しみですね!

スピーディーなPC版発売:ユーザーフレンドリーな戦略

PS5版の発売から1年足らずでPC版が発売されたことも、ゲームの盛り上がりに繋がった要因の一つとみられています。

Amazonベーシック 乾電池 単4形 アルカリ 保存期限10年 20個セット 1.5V 液漏れ防止
Amazonベーシックは、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazonグループが全世界で展開するブランドです。ご購入後、1年間限定で日本国内保証を利用頂けます。 (アマゾン合同会社保証)
スポンサーリンク

まとめ

『FFVII リバース』は、北米で非常に好調な売れ行きを示しており、特にPC版(Steam版)の発売がその勢いを加速させています。

Steamでの週間売上ランキングや同時接続プレイヤー数からも、その人気ぶりが伺えます。

追加DLCの開発は予定されていませんが、三部作目の開発とPC版への対応が迅速に進められています。

今後も、『FFVII リバース』の売れ行きや、Steam版の動向に注目が集まるでしょう。

また、三部作目の開発情報や、その他の展開にも期待が高まります。

FFVIIリバースがどこまで記録を伸ばすのか、目が離せません!

Himitsukichi-LABOの編集後記

きつね!今回の記事、めっちゃ面白かったよ!FFVIIリバース、そんなに売れてるなんてすごいね!

でしょ、もみじ!私もFFVIIシリーズ大好きだから、今回のニュースは本当に嬉しかったんだ!Steamでたくさんの人がプレイしてるって聞くと、私も早くプレイしたくなっちゃう!

PC版が同時発売されたのが大きかったのかな?

そうだと思うよ!やっぱり色々な人が遊べるように、色々なプラットフォームで発売するのは大事だよね!

DLCが出ないのはちょっと残念だけど、三部作目の開発が早く進むなら嬉しいな!

本当にそうだね!FFVIIリバースの勢いがこのまま続いて、三部作目が早く発売されることを願ってるよ!もみじもぜひ一緒にプレイしようね!

うん!私も楽しみにしてる!きつね、いつも面白いゲーム情報を教えてくれてありがとう!

どういたしまして、もみじ!これからも色々なゲーム情報を発信していくから、楽しみにしててね!

【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 フェイスタオル チャコールグレー 5枚セット ホテル仕様 厚手 ふかふか ボリューム 高速吸水 耐久性 綿100% 480GSM JapanTechnology
※類似ブランドに注意してください:タオル研究所の製品をお買い求めの際は、販売元の表記がAmazon.co.jpになっていることをお確かめの上、ご購入ください。ボリュームリッチ フェイスタオル 仕様 【サイズ・重量】フェイスタオル:約34×8...
この記事を書いた人
狐ヶ崎 きつね

アニメやゲーム、PC・ガジェットをはじめ、家電から日用品・雑貨まで幅広いジャンルに精通しており、長年にわたり最新デバイスの動向を追い、実際に使用した体験をもとにしたレビューや、ライフスタイルを豊かにするアイテム選びのコツを発信。
「Himitsukichi-LABO|ヒミツキチ・ラボ」を通じて、新製品の検証と効率的な使い方や日常の中にあるちょっとした発見やワクワクする情報・生活に役立つ情報を独自の視点から読者に役立つ情報としてお届けします!

Himitsukichi-LABOをフォローする
PC/ガジェット・ゲーム
Himitsukichi-LABOをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました