驚きの速乾性と低温ケア!パナソニック イオニティ EH-NE7L徹底レビュー
「髪を乾かす」って、毎日必ず行うことだからこそ、ドライヤー選びって重要ですよね。
特に、速乾性や低温ケアって、美髪を目指す上で欠かせないポイントだと思います。
今回、パナソニックのイオニティ EH-NE7Lを実際に使ってみて、その実力を徹底的にレビューしてみました。
このドライヤー、速乾性と低温ケアを両立している点が魅力なのですが、実際の使用感はどうなのでしょうか?
この記事では、EH-NE7Lの仕様や特徴、競合モデルとの比較、そして気になるレビューまで、詳しく解説していきます。
EH-NE7Lがあなたの髪に合うか、ぜひ最後まで読んで判断してみてください。
パナソニック イオニティ EH-NE7Lとは?
パナソニック イオニティ EH-NE7Lは、速乾性と低温ケアを特徴とするヘアドライヤーです。
※引用元:パナソニック公式サイト
ダブルミネラルマイナスイオンを搭載し、UV・摩擦ダメージを抑制しながら、指通りの良いサラサラな髪へと導くことを謳っています。
従来品EH-NE7Jと比較して乾燥スピードが約25%向上し、忙しい毎日でも手軽にヘアケアできる点が魅力です。
パナソニック イオニティ EH-NE7Lの仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
色 | コーラルピンク、ミントグリーン、ダークグレー |
ワット数 | 1200 W |
電源 | 電源コード式 |
本体寸法 | 高さ25.8×幅13.9×奥行13.9cm |
電源コード長さ | 約1.7m |
風量 | 1.6㎥/分(TURBO時) |
本体質量 | 約550g |
搭載モード | TURBO/CARE/COLD |
ミネラルマイナスイオン | 搭載 |
パナソニック イオニティ EH-NE7Lの特徴・おすすめポイントと考察
EH-NE7Lの主な特徴・おすすめポイントは以下の通りです。
- 速乾性:大風量で乾燥スピードが約25%アップ。縦型の強風と弱風を同時に出す速乾ノズルで、濡れた毛束をほぐしながらスピーディに乾燥
- 低温ケアモード:ミネラルマイナスイオンを発生させながら、低温で髪を乾かすモード。熱によるダメージを抑制し、髪をいたわりながら乾燥
- ダブルミネラルマイナスイオン:キューティクルを密着させ、UV・摩擦ダメージを抑制
- シンプルなデザインと操作性:コロンとしたフロスト調の3色展開で、使いやすさを追求したシンプルなデザイン
これらの特徴を踏まえて、実際に使用した感想を交えながら詳しく解説していきます。
驚きの速乾性!忙しい朝でも余裕のスタイリング
EH-NE7Lの最大の魅力は、なんといってもその速乾性です。
※引用元:パナソニック公式サイト
大風量で髪を素早く乾かすことができるので、ドライヤーの時間が大幅に短縮されました。
特に、ロングヘアや多毛の方にとっては、これは大きなメリットではないでしょうか。
私も実際に使ってみて、その速乾性に感動しました。
今までのドライヤーでは、乾かすのに時間がかかってストレスだったのですが、EH-NE7Lはあっという間に髪が乾くので、毎日のスタイリングが本当に楽になりました。
速乾性の秘密は、速乾ノズルにあります。
縦型の強風と弱風を同時に出すことで、濡れた毛束をほぐしながら効率的に乾燥させることができます。
また、1.6㎥/分という大風量も、速乾性を高める要因の一つです。
低温ケアモードで髪を優しく労わる
EH-NE7Lには、低温ケアモードが搭載されています。
※引用元:パナソニック公式サイト
このモードでは、ミネラルマイナスイオンを発生させながら、低温で髪を乾かすことができます。
熱によるダメージを抑制し、髪をいたわりながら乾燥させることができるので、髪のダメージが気になる方には特におすすめです。
私も、カラーリングを繰り返しているため、髪のダメージが気になっていたのですが、EH-NE7Lの低温ケアモードを使うことで、髪のパサつきが気にならなくなりました。
低温ケアモードの温度は約65℃に設定されており、髪に優しい温度で乾燥させることができます。
また、ミネラルマイナスイオンが髪の表面をコートし、熱によるダメージを軽減する効果も期待できます。
ダブルミネラルマイナスイオンでサラサラ髪に
EH-NE7Lには、ダブルミネラルマイナスイオンが搭載されています。
※引用元:パナソニック公式サイト
ミネラルマイナスイオンは、髪の表面をコートし、外部からの刺激から守る効果が期待できます。
ブラッシングや紫外線によるダメージを軽減し、指通りの良いサラサラな髪へと導いてくれます。
私も実際に使ってみて、髪がまとまりやすくなったのを実感しました。
ダブルミネラルマイナスイオンは、パナソニック独自の技術で、2つのミネラルマイナスイオンを放出することで、より効果的に髪をケアすることができます。
シンプルで可愛いデザイン
EH-NE7Lは、シンプルで可愛いデザインも魅力の一つです。
※引用元:パナソニック公式サイト
コロンとしたフォルムで、フロスト調のカラーがとてもおしゃれです。
洗面所に置いておくだけでも、気分が上がります。
また、操作性もシンプルで、片手で簡単にモードを選択できるので、誰でも手軽に使えると思います。
カラーバリエーションは、コーラルピンク、ミントグリーン、ダークグレーの3色展開です。
自分の好みに合わせてカラーを選ぶことができます。
パナソニック イオニティ EH-NE7Lのレビュー分析・考察
EH-NE7Lのレビューを項目別に分析してみました。
デザイン
- 良い口コミ:「シンプルで大きすぎず丁度良い」、「コロンとした丸いデザインでかわいい」、「色と形で決断」
- 否定的な意見:特になし
シンプルで可愛らしいデザインは、多くのユーザーに好印象を与えているようです。特に女性からの支持が高いと考えられます。
使いやすさ
- 肯定的な意見:「スイッチがスライドで使いやすい」、「小さく軽いのであまり期待していなかったが、早いと思う」、「持ち上げやすい」
- 否定的な意見:「風量調節できないドライヤーが今時あるとは思わず買ってしまいました」、「風量の調整機能がついてません」、「本体の表面がマット仕上げなのですが持ち手が太く非常に滑ります」
シンプルな操作性は評価されている一方、風量調節ができない点や、本体の滑りやすさを指摘する声も。風量調節機能は、スタイリングを重視するユーザーにとっては重要な要素であると考えられます。
スタイリング
- 肯定的な意見:「使用した後は髪がしっとりした感じになります」
- 否定的な意見:「全部が強風モードしかないので弱風がないドライヤーを使ったことがなかったのでびっくりしました」、「ヘアセットには全くの不向き」、「スタイリングには使えないと思った方が良さそうです」
EH-NE7Lは、スタイリングよりも乾燥に特化したドライヤーであることがわかります。風量の強さを調整できないため、細かいスタイリングには不向きであるという意見が多く見られます。
乾燥スピード
- 肯定的な意見:「風力があるので今まで使っていた(パナソニック製)のより速乾性がある」、「風量は十分長髪の人にはよいか」、「風速、風の量で乾かすのに特化してる感じです」、「低温だけど大風量なので乾燥はかなり早いです」
- 否定的な意見:「温度が低めなので風量がある割には速乾性はないかな」、「温度が若干低いのか乾きにくいような気がします」
乾燥スピードは概ね高評価を得ています。ただし、一部のユーザーは、温度の低さから乾燥に時間がかかると感じているようです。
静音性
- 肯定的な意見:「決して静かではないですが洗面所で使うなら気にならないです」、「10年近く使っていたKOIZUMIと比較して静かです」
- 否定的な意見:「かなりうるさい」、「暴風を発生させるだけあってうるさい」
静音性については意見が分かれています。大風量を実現するために、ある程度の騒音は避けられないようです。
毛髪ケア
- 肯定的な意見:「使用した後は髪がしっとりした感じになります」、「温度があまり高くない、マイナスイオンが出るということなので髪には優しそうです」、「イオンの効果も大きく、髪の仕上がりも良好です